Filed under: 日本, オートバイ, モータースポーツ, クラシック, News, ホンダ
Image may be NSFW.Clik here to view.

Honda Collection Hallにて展示・保管している車両の走行確認テストが、ツインリンク茂木で行われた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

1965年のマン島TTレースにて2位に入った4RC146や1968年第1期ホンダF1最後戦メキシコGPに出場したRA301(このレースを最後にF1活動休止)など、元ホンダワークスライダーの宮城光氏によって当時のマシンサウンドを茂木の空に響かせた。
今回は、走行確認テストに参加した2輪車両を写真とともにご紹介しよう。
4RC146
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

RC146を進化させたモデルで、L.タベリのライディングでマン島TTレースにおいてシーズン最高位となる2位を獲得した。
RC116
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

1966年世界選手権50ccクラスで6戦3勝、マニュファクチャラーズタイトルを獲得。R.ブライアンズのライディングでマン島TTレースを制している。
RC181
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

M.ヘルウッドにより1967年世界選手権のオランダで行われたダッチTT 500ccクラスで優勝。
CB500R
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

市販車CB500Fourをベースとし排気量ボアアップ、2バルブから吸気2排気1の3バルブへ変更したエンジンを搭載し全日本ロードレースに参戦した。
Continue reading Honda Collection Hall 走行確認テスト、Hondaの名車が登場(2輪編)
Honda Collection Hall 走行確認テスト、Hondaの名車が登場(2輪編) originally appeared on Autoblog Japan on Thu, 20 Oct 2016 03:00:00 EST. Please see our terms for use of feeds.
Permalink | Email this | Comments